初来訪時のご予約は「初回面接80分・110分」のどちらかをお選び頂きます。
※電話・LINEでのカウンセリングも同料金となります。
初回面接 80分 ¥16,000 (税込)・ 110分 ¥22,000(税込) ※心理分析を行う場合は110分となります。 |
心理分析1本 |
※アダルトチルドレンと対人関係は心理テストを2本行いますので状況ヒアリングと心理テスト説明・今後の流れ含め110分となります。
50分 ¥10,000(税込) |
以後延長30分 ¥6,000(税込) |
心理分析1本 1,500円(税込) |
※対象が未成年者の場合は仙台家庭問題相談センターの不登校相談・子育て相談、その他の相談となります。(保護者事前ヒアリング80分、その後、児童ヒアリング80分+保護者同席30分(110分)となります。)
※夫婦相談・離婚相談は、夫婦個別ヒアリング110分、両者同席110分となります。
1コマ 110分 ¥22,000(税込) |
心理分析1本 1,500円(税込) |
※面談の場合、基本回数110分7回、オンラインの場合9回が平均
※小学生未満は平均80分9回が平均
※ASD/ADHD等の特性がある場合は1回追加となります。
※不登校相談は仙台家庭問題相談センターのHPをご確認下さい。
50分 ¥10,000(税込) |
以後延長30分 ¥6,000(税込) |
心理分析1本 1,500円(税込) |
※プログラムを行わず単発で通常相談をする場合はこちらの料金です
※継続カウンセリング1回目は80分、以降は50分となります。継続カウンセリングのスパンは先生が判断します。
相談料(時間) / 上記同様 |
出張料金 / 費往復1時間11,000円、以後10分につき1,650円 |
諸費用 / 宿泊・交通費・駐車場代 |
【交通費】 要お見積り
※車で向かう場合は距離数にて計算。ガソリン代は要確認
※電車・新幹線・航空機・高速道路・有料道路等の場合は別途交通費としてかかります。
※公共交通機関での一部拘束費に往復2時間相当を加算。
※基本的に交通手段に関しては当所にて決めます。
※当所より往復4時間以上は宿泊扱いとなります。
※関東以南、北海道エリアは宿泊扱い、その他、エリアにより宿泊扱いの場合がありますのでお問合せ下さい。
・10:00以前の早朝出張は11,000円となります。
心理療法情報提供書 ¥12,100円(税込) |
各相談情報提供書 ¥12,100円(税込) |
裁判所提出用 ¥25,800円(税込) |
内容や作成時間、メールや電話の履歴を再確認しての詳しい報告書の場合は時間がかかりますので追加料金がかかる場合もあります。詳しくはお問合せください。
※公的な効力がある書面ではありません。あくまでも相手方との話し合いの経緯を証明する添付書類(裁判所提出用、有効書類)としてご利用下さい。面会交流の紛争などの場合には非常に有効です。裁判官が第三者機関を通しての面会交流状況を正しく把握することが出来ます。
・キャンセルポリシー
当ルームではクライアント様の継続的カウンセリングをして頂くため、予約日のお約束を大切にしております。(基本的に1か月待ちの状態で、混み合う月は2~3か月待ちの状態です。)
また、最善の準備をしてクライアント様をお迎えしているため、予約制にて運営させて頂いています。変更・キャンセルの場合は以下キャンセル料金を頂いておりますので、予めご了承ください。
無 料 | 土日・祝日・休業日を除く予約日の7日前まで |
---|---|
50% | 土日・祝日・休業日を除く予約日の6日前から3日前 |
100% | 土日・祝日・休業日を除く予約日の2日前から当日 |
※予約日が土日祝日の場合は前日の平日営業日が相談日として計算となります。
※営業終了18:00以降のキャンセル申請は翌日以降、営業日のキャンセル申請となります。
※休業日はインフォメーションをご確認ください。
※一度キャンセル申請(処理)すると予約は戻せませんのでご注意ください。
※その他、よくある質問のキャンセルもご確認ください。
※90日規定とキャンセル料発生の理由
医師・看護師・県庁職員・警察・学校職員・公共交通機関職員の方からのお申込みが非常に多く、同職場や関連の職の場合はプライバシー保護のため時間や日をずらすため、予約が取りにくい場合があります、北は北海道、南は九州・沖縄地方より予約が入り、予約の7割が知人友人からの紹介、病院やクリニックからの紹介であるため常に混み合っており基本的に1~2か月待ち、混み合う月は4か月待ちとなります。
注意:上記の内容を真似たり当ホームページをコピー使用しているカウンセリングルームがありますのでお気を付けください。