仙台カウンセリング
アダルトチルドレンアダルトチルドレンは女性に多く、ストレスを抱えやすいと言われています。
また、考え方・心の問題・人間関係・恋愛・各依存症・各精神疾患 ・日常の悩み、これら全ての根本にはアダルトチルドレンが大きく影響しています。また、アダルトチルドレンとは、機能不全家族で育ち、大人になっても「生きづらさ」を抱えている人達のことで、病名ではありません。生きづらさとは、不安感が強い、自己否定感が強い、他人に依存する、物事から回避する、他人とのコミュニケーションが上手くできないなどのことです。アダルトチルドレンは女性の方が男性よりも3倍多いと報告されていて、日本人の6割から7割はアダルトチルドレンであるという報告もありますが、自覚症状が無かったり、認めていない人が多いのが現状です。アダルトチルドレンが原因で依存症や共依存、恋愛依存になっている方は非常に多くいます。「大人になりきれない子供っぽい人達」の意味ではなく「アダルトチルドレン・オブ・アルコホリック」と言って、アルコール依存症の親を持ち、今は大人になっている人達という語源から来たものです。
仙台カウンセリング
小さい時に受けた心の傷や精神的な抑圧によって、現在の自分の言動が大きくコントロールされてしまっていることが多くあります。 機能不全な家族から学んだ行動、言葉、思考、コミュニケーションの方法は、自分が気づかずに相手を不快にさせたり、相手に過度に合わせてしまったりして、対人関係が苦手になってしまう傾向があります。 また、アダルトチルドレンの方は、精神の安定に最も重要な神経伝達物質であるセロトニンの分泌能力が低いと言われています。 アダルトチルドレンは「依存タイプ」「支配タイプ」「物事熱中タイプ」「逃避タイプ」「白黒主義タイプ」などのタイプが特徴的で、自己同一性(セルフ・アイデンティティ)と言って、自分が何者であり、何をすべきかという概念がとても少なく、物事に対する決断力が低かったり、辛いことからすぐ回避してしまう傾向があります。 アダルトチルドレンの方は自尊心が少なく、自分に対して自信がない為、依存心が強くなってしまい、共依存と言って、自分のことより相手にのめり込み、自分を見失ってしまう人達になりやすいのも特徴です。 強烈な虐待を受けるとPTSDになり、解離症状が出てしまいます。 精神疾患の心因的背景には全てアダルトチルドレンがあるといっても過言ではありません。アダルトチルドレン
仙台カウンセリング
アダルトチルドレンの傾向として下記の様なことがあります。

自分を過小評価する・不安やイライラが強い・ 自己主張ができない・自分の気持ちがよく分からない・ 先のことを考えるとネガティブになる
我慢をしすぎて、辛い事が辛いと感じない・昔の嫌な事が急によぎる・何に対しても無気力・対人関係が苦手・やらなくてはいけないことができない・他人から認められたいと思う気持ちが強い。

上記に当てはまる項目はありませんか? これはアダルトチルドレンの方に多く見られる傾向の一部です。 一つでも当てはまるものがあれば、あなたはアダルトチルドレンの可能性があるかもしれません。 アダルトチルドレンチェックを行う → アダルトチルドレンチェックシート
仙台カウンセリング
アダルトチルドレンになるまでには色々な家庭環境や経験が存在します。
どのような家庭環境や経験をしてきたかによって、アダルトチルドレンはタイプが異なってきます。

【頑張り屋タイプ】
家庭内のことを一生懸命に頑張って行なってきたタイプ。
家族のことを思う気持ちが強いため、自分の感情を抑圧してしまいます。

【助っ人タイプ】
家庭内の問題を波風を立てずに何とかしようとするタイプです。
自分の問題よりも家族の問題を優先するため自分を見失ってしまいます。

【ロンりータイプ】
家族から理解されずに育ったタイプです。 悲しみが強く、ひきこもりなどになることがあります。

【ヒーロータイプ】
親の期待に答えようと頑張ってきたタイプです。
偏った価値観になってしまう事があります。

【マスコットタイプ】
家庭内を明るくしようと陽気に振舞ってきたタイプです。
本心に関係なく周りに合わせて振舞うので、自分の感情が分からなくなってしまいます。

【いけにえタイプ】
自分の存在を主張しようと、暴れたり問題を起こしたりするタイプです。
自分の満たされないものを暴力的行為によって解消してしまいます。

【プリンスタイプ】
過保護の家庭で育ったタイプです。
甘やかされて育った分、自己中心的な言動が多くなってしまいます。
仙台カウンセリング アダルトチルドレンアダルトチルドレン自体が問題という訳ではなく、アダルトチルドレンによって「自己防衛」が強くなり、「認知の歪み(考え方のクセ)」になってしまい、「生き辛さ」を抱えてしまう事が問題となります。認知行動療法、精神分析療法、家族療法、インナーチャイルドが有効です。
自分がアダルトチルドレンであり、子供時代に傷ついていた、相手に合わせ過ぎていた、という事実を理解し、認めることが回復の第一歩で、現在の「虚しさ」 「寂しさ」「不安」「見捨てられ感」「コミュニケーションの難しさ」などがどこから来ているのかを共同で探し、発見していき、現実の行動と結びつけていき ます。考え方のクセのバランスがよくなっていくと、考え方・感情も良くなっていきます。そうなる事で、大きな悩みや長期的な悩みになりずらくなり、行動も変わっていき、生き辛さが改善されていきます。バランスの良い考え方での行動は結果も良くなる事が多くなり、満足感・自信・自尊心が上がっていきます。
アダルトチルドレン

【アダルトチルドレンを治す条件】

・心理カウンセラーに求められる条件

1.アダルトチルドレンが何かを識別・判断できる
2.アダルトチルドレンの基本的知識がある
3.アダルトチルドレンのカウンセリング実務を最低3,000人以上は経験している
4.ACEを熟知している
5.児童心理の知識がある
6.家庭問題の知識及び解決経験が最低1万件以上ある

7.職上、幅広い経験の元、性格と心理の働きを理解し、適切な助言・指導が行える技量を具えている

上記すべてを満たしている心理士・カウンセラーであれば1年弱でアダルトチルドレンは完全完治させることができると思います。

では、何故、一般的にアダルトチルドレンは寛解まで平均5年かかると言われているのか?

その理由は、上記の条件を満たしていない心理士やカウンセラーが話を聞くだけ(または同調のみ)のカウンセリングをしてしまい、結果、クライエント自身が自力で自己と向き合い、時間と共に精神の基本的成長を遂げているからだと思います。

また、この5年で治る人の割合はおそらく1割程度と思われ、大概は5年も話を聞くだけの心理カウンセリングに効果を感じずに離脱しているのが実情です。

同業の先生方も、なぜ、クライエントが治っていないのに(複数回通っているのに)来所しなくなるか疑問ではないでしょうか。

ハッキリ言えば、1.効果を感じられない 2.先が見えない 3.変化を感じないカウンセリングにお金を払いたくない からだと思います。

初回時から、アダルトチルドレンに関して書籍にも記載していない詳しい情報と本人のアダルトチルドレンの特徴(アダルトチルドレンは人によって種類が異なります)をしっかり説明し、おおよそ治るまでの期間と、完治までの流れをしっかり説明し、カウンセリングの度に次のステップも説明する必要があります。

また、この全行程を説明するためには、上記の7つの経験が必要になりますので、知識がない場合は、他の心理士よりスーパーヴィジョンを必ず受ける必要があります。

仙台でもアダルトチルドレンのカウンセリング経験がない、または、上記7つの要素を満たしていないカウンセラーがアダルトチルドレンの心理カウンセリングが得意ですといい心理カウンセリングを行っていて、結果、治らないクライエントが次々と当所に流れてきます。これは仙台に限らず、知識と経験がない者が一般販売されている書籍やネットの情報だけで心理カウンセリングをしているからだと思います。

ですので、アダルトチルドレンに詳しい(上記7つを満たした)心理士から必ずスーパーヴィジョンを受ける必要があります。